生前整理

生前整理について

生前整理とは、自分の他界した後に残された方が困ったり、争ったりしないように、元気なうちに身の回りを整理しておくことをいいます。

特に、家族に知られたくない品物や、秘匿したい情報など、個人商法を守るためにも生前整理は必要です。
よつばやは秘密を徹底的に守ります。

また、施設に入居する前に身の回りを整理したいというお考えの方も増えています。

よつばやは様々なニーズにお応えし、一軒まるごとのお片付けやリサイクルや買取などにも力を入れております。
愛媛の生前整理はプロの遺品整理士にお任せください。

作業工程

よつばやPOINTよつばやPOINT一軒家まるごとお片付け

よつばやはどのような広さでも、まるごとお片付けを約束します。
現場がどんな状況でも対応致しますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

1

見積り

依頼主様同伴で家内チェックを行い、お見積りをさせていただきます。

2

準備・査定

大型の必要品、リサイクル品、廃棄品を認識し、写真を撮らさせていただきます。
また買取を依頼される場合は、この時に査定をさせていただきます。

3

作業開始

作業に取り掛かる前に、貴重品や故人の思い出の品々を依頼主様同伴で選り分けていきます。
廃棄品のみになりましたら、各市町村の手法に基づき作業に入らせていきます。

4

作業完了

作業が終了致しましたら、再度依頼主様のチェック及び写真を撮らさせていただきます。

よつばやPOINTよつばやPOINT不用品買取

よつばやは、買取査定も行っております。
故人が残した、貴重品等を処分する前に一つ一つチェックします!
様々な品を買取していますので、お気軽にお声がけください。

料金目安

遺品・不用品の量、現地での車両駐車位置、マンションなどの階数などの立地条件等により費用は変動いたしますので、下記は目安としてご参照ください。

間取り 料金 作業人員
~1K 35,000円前後 2名~
~1LDK 80,000円前後 2名~
~2LDK 13,8000円前後 3名~
~3LDK 180,000円前後 3名~
一軒家 250,000円前後 4名~
※ゴミの廃棄手数料は”各市町村の定められた費用”が加算されます。
「家電リサイクル法」により下記の品目には製造業者に支払うリサイクル料金が別途必要になります。
エアコン 1,620円
テレビ(16型以上) 2,916円
テレビ(15型以下) 1,836円
冷蔵庫(171L以上) 4,968円
冷蔵庫(170L以下) 3,888円
洗濯機 2,592円
※手数料が加算されますので何卒ご了承ください。